明治維新間もない1873(明治6)年に東京外国語大学の前身、東京外国語学校の発祥の地碑です
カテゴリー: カテゴリーなし
【ココシル神保町売店】はじめました!
本の街・神田神保町周辺の情報サイト「ココシル神保町」の売店です。「食べ歩き」「街歩き」で見つけた 「不要不急」の「本」や「日用品」を販売しています。 >ふわっとジューシーな大根おろしがつくれる「銅製おろし金」 https […]
【街歩き】公園巡り_錦三・七五三太公園
ここは江戸時代には安中藩板倉伊予守の藩邸があり、同志社大学創設者の新島襄が幼少期を過ごした場所に因み2015年に開設された公園です。
【街歩き】ちよだ歴史さんぽ_北の丸公園
神保町交差点から靖国通りを九段方面に、日本武道館がある都心のオアシス「北の丸公園」。江戸中後期には、御三卿の田安家や清水家が在りました。又、明治以降は近衛師団も置かれていました。「江戸城と内堀をめぐる」お散歩を愉しむには […]
【街歩き】ちよだ歴史さんぽ_紀伊国坂
神保町交差点から一ツ橋~竹橋を渡り、科学技術館方面に向かって代官町通りを上るなだらかな坂「紀伊国坂」。江戸開府間もない頃に、徳川御三家の「紀伊藩」の屋敷があったことが坂の名前の由来です。「振袖火事」とも言われる、明暦の大 […]
【食べ歩き】40年続くカレーハウス ボルツ
神田錦町、新しく移転した神田警察の2本裏通りにある「カレーハウス ボルツ」。1980年から、この地で続くカレー店です。「辛さが選べる」カレーとして、かつては全国に50店舗を展開したフランチャイズチェーンでしたが、今では、 […]
【街歩き】坂巡り_池田坂
江戸時代、元禄の頃、池田市之丞の屋敷があったので池田坂と呼ばれております。かつて池田邸で闘犬が行われていたことから「闘犬坂」と呼ばれたこともあったようです
【美味しい通販】男鹿産天然真鯛漬け
食品の冷凍技術が飛躍的に進歩し、これまで現地でしか食べられなった「美味しいもん」が自宅でも愉しめるようになりました。全国のタウン誌が運営するECサイト「まち・街・ニッポン」で販売している男鹿産天然真鯛漬け。秋田県の男鹿沖 […]
【街歩き】専修大学 黒門
1880年、東京・銀座で開校した「専修学校」(専修大学の前身)。その後、神田に移転した際、正門は、江戸時代に武家屋敷でよく使われていた「冠木門」を黒渋で塗られた「黒門」となり、「黒門」と言えば専修学校と言われていたそうで […]
【街歩き】跡地巡り_一橋徳川家屋敷跡
新しくなった丸紅本社ビルから大手町合同庁舎付近に至る広大な敷地だったといわれる一橋徳川家の屋敷跡です。一橋家は徳川八代将軍・吉宗が、子の宗尹に江戸城一橋門内に屋敷を与えたことに始まり、のち田安家、清水家と共に御三卿の一つ […]